QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やまちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年10月20日

ソバ満開




志布志市の早期水稲あとに9月上旬に種まきしたソバの花が満開ですUP
道路沿いに広がる田んぼは遠くから見ると一面雪化粧したようですにっこり
収穫は11月下旬ごろになるというOK
  


Posted by やまちゃん at 17:04Comments(0)

2009年10月19日

流鏑馬




昨日18日肝付町の四十九所神社参道で奉納された流鏑馬を見に行って来ました
900年近い歴史を持つ祭りですにっこり
矢の命中率で五穀豊穣などを占う祭りだそうです
多くの観客で賑わいましたパチパチ  


Posted by やまちゃん at 16:45Comments(0)

2009年10月17日

秋 Ⅱ




今日は生涯学習「だれやめ講座」で作っている、稲の刈り取り作業があり参加しました
天気に恵まれ黄金色の稲穂が実っていましたよにっこり
11月の末にはからいも取りをしてお米とからいもで焼酎創年の志を作りますウインク
焼酎は2010年6月に出来上がります
今から楽しみですパチパチ
  


Posted by やまちゃん at 21:21Comments(0)

2009年10月15日



庭の柿が黄色く色づいて来ましたにっこり
朝晩は冷え込みますね
もう少し色づいたら渋抜きをして食べますラヴ
秋の第一弾UP  


Posted by やまちゃん at 15:57Comments(0)

2009年10月12日

野鳥の会

今日は日本野鳥の会の観察会があり参加しましたにっこり
鹿屋市の県立広域公園でサシバの観察で鹿児島市内からの参加もあり21名でした
天気があまりにも良く、サシバの渡りにによくありませんでした
しかし、658羽見ることができ、タカ柱も見ることが出来ましたウインク
残念ながら鳥見に一生懸命で写真はありませんげんなり  


Posted by やまちゃん at 21:25Comments(0)